ブログ

糖尿病7

今回は炭水化物に関してお話したいと思います。炭水化物は糖類と食物繊維からなります。糖質にはブドウ糖や果糖等の単糖類、ショ糖、乳糖、麦芽等の二糖類、デンプンやオリゴ糖等の多糖類、キシリトール等の糖アルコール、他合成甘味料からなります。糖類は糖質から多糖類、糖アルコール、合成甘味料等を除いた物の総称となります。つまり糖質ゼロと糖類ゼロは意味が異なります。糖は分子が多く繋がるほど消化に時間がかかり血糖の上昇が緩やかになり、分子が少ない単糖類、二糖類は血糖の上昇が急激になります。糖類ゼロは血糖の上昇は緩やかに成りますが、多糖類が含まれるため血糖値は上昇します。コロナ禍で外出が少なくなり運動も十分できず、健診で生活習慣病を指摘された方も多いと思います。不安なことあれば越谷くろす内科クリニックまで相談ください。

アクセス

〒343‐0014
埼玉県越谷市宮前1丁目5番21

アクセスマップ

アクセス詳細はこちら

診療時間
 
午前
午後

午前…9:00~12:00(受付 8:45~)

午後…14:00~18:00(受付13:45~)

△……9:00~14:00

休診…水曜午後・土曜午後・日祝
電話による診療受付は行っておりません

診療時間

 
午前
午後

午前…9:00~12:00(受付 8:45~)

午後…14:00~18:00(受付13:45~)

△……9:00~14:00

休診…水曜午後・土曜午後・日祝
電話による診療受付は行っておりません

診療案内
メニュー

スタッフブログ

pagetop