糖尿病の診断
早朝空腹時血糖値<110mg/dLを正常域、早朝空腹時血糖値≧126mg/dLまたは随時血糖値(空腹時ではなく任意に行った採血)≧200mg/dLを糖尿病型とします。HbA1c(NGSP)は≧6.5%を糖尿病型とします。
別の日に行った検査で糖尿病型を2回以上認められれば糖尿病の診断となります。ただし反復検査でHbA1cのみ糖尿病型の場合、糖尿病と確定はできません。
なお早朝空腹時血糖値110 mg/dL以上126mg/dL未満を境界型、空腹時血糖値100〜109mg/dLは正常域のなかで正常高値と呼びます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | / |
午後 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / | / |
午前…9:00~12:00(受付 8:45~)
午後…14:00~18:00(受付13:45~)
△……9:00~14:00
休診…水曜午後・土曜午後・日祝
電話による診療受付は行っておりません
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | / |
午後 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / | / |
午前…9:00~12:00(受付 8:45~)
午後…14:00~18:00(受付13:45~)
△……9:00~14:00
休診…水曜午後・土曜午後・日祝
電話による診療受付は行っておりません